top of page

やってはいけない水分補給とは?


こんにちは!


うぃず鍼灸整骨院の細矢です♪


今日はやってはいけない水の飲み方についてお話していこうと思います。


水の飲み方を間違えるとむくみに繋がってしまうことがあるので気を付けていきましょう!


そもそもむくみとは、水分(細胞外液)が血管やリンパ管外に染み出し、皮下組織に過剰に貯留している状態のことです。


NGな水の飲み方とは、


1、一度に大量の水を飲みすぎる

2、むくみを恐れて水分摂取を怠る

3、冷たい水を飲み身体を冷やす

4、お茶やコーヒー、ジュースを水分として摂取している

5、塩分の多い食事をする


一日に飲む水分量は1.5~2リットルが目安で、一回当たり200~250ミリリットルが良いと言われています。


喉が渇く前に摂取して、健康的な毎日を過ごしましょう!


ー---------------------------------------

身体のお悩みはもちろん、寒河江市の癒しスポット満載な場所にありますのでこころも癒されにきてください!

お電話、LINEからのご予約お待ちしております!


交通事故にてケガや痛みがある場合は交通事故治療に特化した寒河江市のうぃず鍼灸整骨院にお任せください!


うぃず鍼灸整骨院

TEL 0237-86-1451

営業時間

※定休日:月曜日

火~土曜:10:00~13:00/16:00~22:30

日、祝日:9:00~12:00/15:00~18:00

【コロナ対策について】

保険医療機関である当院は、原則、営業を継続してまいります。

今後の事態の状況と要請の内容を見極めながら調整してまいります。

当院は、消毒と換気を徹底しております。

安心して来院してください。


#山形県 #寒河江市 #うぃず鍼灸整骨院 #美容鍼 #整骨院 #鍼灸 #交通事故治療 #骨盤矯正 #O脚矯正 #X脚矯正 #骨格矯正 #ダイエット #美脚 #姿勢矯正 #姿勢改善

#全身矯正 #痩身エステ #猫背 #眼精疲労 #産後矯正 #産後の骨盤矯正 #肩甲骨 #整体 #河北町 #大江町 #天童 #東根 #水分補給 #こまめに #むくみ

bottom of page