top of page


冬に向けた免疫アップ
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です! 朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。 「最近風邪をひきやすい」「なんだか体がだるい」 そんな方は免疫力が下がっているサインかもしれません。 ■ なぜ冬は免疫が下がるの? 気温が下がると、血流が悪くなり、体温も低下します。 体温が1℃下がると、免疫力は約30%も落ちるといわれています。 さらに乾燥によってウイルスが活発になり、体の防御力が追いつかなくなるんです。 ■ 免疫低下のサイン ・風邪をひきやすい ・口内炎や肌荒れが増えた ・疲れが取れにくい ・手足の冷えが強くなった これらは、体の「免疫スイッチ」がうまく働いていない証拠です。 ■ 当院でのアプローチ ・血流を促す温熱ケア ・自律神経を整える鍼灸施術 ・姿勢を整え、内臓機能を高める整体 を組み合わせ、体の“巡り”を改善し、自然治癒力を高めていきます。 免疫は「強くする」よりも「滞りをなくす」ことが大切なんです。 ■ ご自宅でできる免疫アップ習慣 ・朝起きたら白湯を1杯 ・温かいスープや鍋料理で体を芯から温める ・笑う・深呼吸でストレスを軽減...
4 日前
bottom of page

