top of page


もうすぐバレンタイン!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です♪ もうすぐバレンタインデーですが、皆様はチョコレートはお渡ししますでしょうか? チョコレートといえばカカオ豆!高カカオのチョコレートなども発売されていますが、それで健康的な体作りができることをご存じでしょうか? ...
2023年2月7日


今日は節分!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です♪ 今日2月3日は節分です! 豆まきをしたり、恵方巻を食べたりするご家庭が多いと思いますが、節分にイワシを飾ったり、食べたりするご家庭もあるそうです。 今年の恵方は南南東ということで、その方角を向いて黙って一本丸々食べるという...
2023年2月3日


寒い冬の朝を乗り越えよう!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です! 今日は寒い冬の朝を乗り越える冷え解消朝食レシピをご紹介していきます。 まずは混ぜて焼くだけの簡単ニラチヂミです。 ニラは血行を促進し冷えを解消してくれる効果があります。 冷凍して作り置きが可能なので楽ちんですね。 ...
2023年1月24日


足の冷え
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です♬ 今日は足の冷えについてお話していこうと思います。 足の冷えが指先に及ぶ場合、かかと周囲や足の甲が硬くなっていないかご自身でチェックしてみましょう。 かかとや足の甲には体温を中枢から運んできてくれる動脈が流れています。 ...
2023年1月14日


暖房病に気を付けよう!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です♬ 今日は寒い毎日になりやすい病気、「暖房病」があります。 夏場には「冷房病」という、冷房の効いた部屋と暑い外気の大きな温度差によって発症しますが、「暖房病」は体が温まりすぎて発症します。 ...
2023年1月10日


今年も一年よろしくお願い致します!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です! 2023年、あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します! さて、皆さんそろそろ仕事始めだったという方も多いと思いますが、いいスタートは切れましたでしょうか? ...
2023年1月5日


今日はクリスマスイブ!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です! 今日はクリスマスイブです! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 家族や恋人と一緒に過ごされるなんて方も多いのかと思います。 そして明日は25日クリスマス本番です。 ご予約はさすがに減るのかな?と予想していましたが、意外にも...
2022年12月24日


末端冷え性について!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です♪ 今日は末端冷え性についてお話していこうと思います。 冷え性には自律神経失調型・ホルモンアンバランス型・低血圧型・貧血型に分けられると言われています。 冷え性の方で一番多いのは自律神経失調型です。 ...
2022年11月30日


今日は文化の日です!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です! 今日11月3日は文化の日です! 週の中休みということもあってゆっくり体を休めている方も多いかと思います。 文化の日とは「自由と平和を愛し、文化をすすめる」と定められており、簡単に言うと日本の文化を楽しもう、という一日になっ...
2022年11月3日


冷えに効果があるツボ!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です♬ 今日は冷え性を改善するツボをご紹介していこうと思います。 一つ目は「中脘(ちゅうかん)」です。 身体が冷えてしまった時やお腹を冷やしてしまった時に下してしまう方にお勧めのツボです。 ...
2022年11月2日


明日はハロウィン!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です♪ 明日10月31日はハロウィンです! 皆さんはパーティーはしますでしょうか? ハロウィンといえば、カボチャのお化けですが昔はカブだったそうです。 怖い顔に切り抜きをして、窓際や玄関先に置くことで魔除けの役割があるので是非飾...
2022年10月30日


温活を始めましょう!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です! 今日は温活についてお話していこうと思います! 朝晩の気温が一桁台になった昨今ですが、冷え切った体を温めることが大切になってきます。 温活のベストタイムは夕方から就寝前と言われているのですが、夜の体を休めている時間に温かい身...
2022年10月23日


陽の光を浴びて健康に!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です♪ 今日は秋らしいお天気となり、気持ちの良い一日ですね。 すっかり日が短くなって、不調が出やすい季節でもあるのがこの秋。 日照量が減ると、「セロトニン」と「ビタミンⅮ」が不足してしまいます。 ...
2022年10月22日


○○の秋?
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です🌤 この週末はぽかぽか陽気で家にいるのがもったいないくらいの陽気ですね! スポーツの秋、紅葉の秋、食欲の秋、様々な形で呼ばれることが多いこの季節ですが、読書の秋ともよくいわれます。 ...
2022年10月16日


今日はお日様が出てますよ‼
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です🌤 今日は昨日の天気から一転して青空が広がっていますね! 明後日10月10日はスポーツの日ですが、その日はまた雲行き怪しいので、今日のうちに外で体を動かしてみましょう! 今週は気温も下がり、10度前後の気温となっていますが、...
2022年10月8日


体温を上げてくれる食べ物
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です♪ 今日は一日雨ふりで気温もここ最近で一番低くなり、コートなしでは外に出られないような天気ですが、皆さん体温も下がってしまいがちです。 そこで今日は体を温める食べ物についてご紹介していこうと思います。 ...
2022年10月7日


10月になりました!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です! 今日から10月になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 10月のことを「神無月」と呼んだりしますが、なぜこのような呼び方をするかをご存じでしょうか? それは10月は全国の神様が出雲大社に集まり、縁結び会議というもの...
2022年10月1日


秋が旬!サンマ!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です♫ 今日は秋といえばの食材、「サンマ」についてお話していこうと思います! これから食卓に並ぶであろうサンマですが、とっても栄養たっぷりなのはご存じでしょうか? サンマには「DHA(ドコサヘキサエン酸)」と「EPA(エイコサペン...
2022年9月29日


気圧頭痛について
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です🌼 ここ数日、雨が降ったり止んだり晴れたりして安定しない気候が続いていますが、皆さん体調は万全でしょうか? 気圧や天気の変化が起きると、体内の水分量が変化します。 特に低気圧になると、体の中に水分が溜まりやすくなります。 ...
2022年9月28日


水分不足は危ない!
こんにちは! うぃず鍼灸整骨院の細矢です! 今日は水分不足についてお話していこうと思います。 夏場の酷暑も過ぎ、日中は比較的過ごしやすい気候になってきた九月下旬ですが、皆さん水分は意識して摂られていますか? 通院している患者様へ聞くと、ほとんどの方が夏に比べて減った...
2022年9月27日
bottom of page