top of page

噛み締め癖が悪化させる?

ree

こんにちは!

うぃず鍼灸整骨院の細矢です!


「朝起きたらあごがだるい」「頭痛や肩こりがひどい」

そんな方は、“噛みしめグセ(食いしばり)”が原因かもしれません。


■ 噛みしめグセって?


ストレスや緊張、無意識のクセで歯をグッと噛みしめてしまうことがあります。

これが続くと…


あごやこめかみの筋肉がガチガチ

首や肩の筋肉も連動して緊張

頭痛や肩こりの悪化


といった不調が起きやすくなります。


■ こんなサインありませんか?


朝起きるとあごや首が疲れている

歯がすり減っていると言われた

無意識に食いしばっていることが多い

頭痛や肩こりが慢性的


1つでも当てはまる方は、噛みしめグセの可能性が高いです。


■ 整骨院でできること


当院では、


あごやこめかみ周りの筋肉のリリース

首・肩の緊張緩和

自律神経を整える鍼灸

噛みしめ防止のセルフケア指導

を組み合わせ、症状の根本改善を目指します。


「頭がスッキリした」「肩が軽くなった」というお声も多くいただいています。


■ 自宅でできるセルフケア


深呼吸でリラックスする習慣をつける

お風呂や蒸しタオルであご周りを温める

寝る前に顎のストレッチ

日中の噛みしめに気づいたら意識的にゆるめる


クセは意識とケアで改善していけます◎


「ただの肩こりだと思っていたら噛みしめが原因だった!」という方も少なくありません。

お悩みの方は一度ご相談くださいね!


うぃず鍼灸整骨院

TEL:0237-86-1451


【営業時間】

火~土曜:10:00~13:00/16:00〜22:30

日・祝日:9:00~12:00/15:00~18:00

※定休日:月曜日


Comentarios


最新記事
bottom of page