top of page

身体が回復しない意外な理由

ree

こんにちは!

うぃず鍼灸整骨院の細矢です!


「しっかり寝ても疲れが取れない…」

「体がだるくてやる気が出ない…」

そんな症状、ありませんか?


もしかすると“たんぱく質不足”が原因かもしれません。


■ たんぱく質ってそんなに大事?


たんぱく質は、筋肉・皮膚・髪・内臓・ホルモンなど、体をつくる材料そのもの。

不足すると、


筋肉の回復が遅くなる

疲れが取れにくい

免疫力が下がる

肌や髪のトラブルが出やすい


といった影響が出てしまいます。


■ 特に不足しやすい人は?


朝食を抜いてしまう

お肉や魚よりパン・お菓子が多い

ダイエット中で食事制限している

忙しくてコンビニ食・外食が多い


心当たりがある方は要注意です!


■ どう摂ればいい?


たんぱく質は1日体重×1gが目安。

(例:体重60kg → 60g程度)


おすすめ食品

鶏むね肉・魚・卵

豆腐・納豆・ヨーグルト

プロテインも補助として◎


食事の中で少し意識するだけで、体の回復力は変わりますよ。


■ 整骨院でできること


当院では、食事や生活習慣のアドバイスとあわせて、


自律神経を整える施術

血流改善で回復力を高める鍼灸

疲労が溜まりにくい体づくりのケア


を行い、内側から元気な体づくりをサポートしています。


「なんだかずっと疲れてる…」という方は、ぜひ一度ご相談ください!


うぃず鍼灸整骨院

TEL:0237-86-1451


【営業時間】

火~土曜:10:00~13:00/16:00〜22:30

日・祝日:9:00~12:00/15:00~18:00

※定休日:月曜日


コメント


最新記事
bottom of page