検索
筋トレよりも大切?正しいフォームが身体を支える理由
- 鍼灸整骨院 うぃず
- 10月10日
- 読了時間: 2分

こんにちは!
うぃず鍼灸整骨院の細矢です!
「筋トレを頑張っているのに、なかなか効果が出ない…」
そんなお悩み、ありませんか?
実はその原因、“フォームの乱れ”にあるかもしれません。
フォームが崩れていると、鍛えたい筋肉にしっかり刺激が入らず、
逆に関節や腰などに負担がかかることも。
たとえばスクワットなら、膝がつま先より前に出るだけで、太ももではなく膝や腰にストレスが集中します。
正しいフォームで行うと、
筋肉がしっかり使われる
関節への負担が減る
代謝が上がり、姿勢も改善
と、いいことづくめなんです。
ポイントは「動かす前の準備」。
ストレッチや体幹を安定させる呼吸から始めることで、筋肉がスムーズに働いてくれます。
もしトレーニング中に「どこに効いてるかわからない」「痛みを感じる」ようなら、
体の使い方を一度リセットするタイミングです。
うぃず鍼灸整骨院では、正しい姿勢やフォーム指導を含めた施術も行っています。
ケガを防ぎながら、効率よく“理想の体づくり”を目指しましょう!
うぃず鍼灸整骨院
TEL:0237-86-1451
【営業時間】
火~土曜:10:00~13:00/16:00〜22:30
日・祝日:9:00~12:00/15:00~18:00
※定休日:月曜日
コメント